- Note

動画・音声などのメディアファイルについて

※備忘録なので内容に誤りがある場合があります。

フレームレート

59.94fps
29.97fps
23.976fps
NTSC規画に合わせた
・テレビ番組で使われる(時間ぴったしのため)
・ビデオカメラで撮影された場合に多い
・ドロップフレーム(毎分2フレーム分伸ばす)
60fps
30fps
24fps
・テレビCM(短いので差が出ない)、ウェブメディア(時間に制約がない)などで使われる
・スマホで撮影された場合に多い
・ノンドロップフレーム

59.94(60)fps:ウェブメディア
29.97(30)fps:テレビ
23.976(24)fps:アニメ、映画

走査方式

インターレース

・古い
・低画質
・デレビモニターに使われる
・1フレーム目は1,3,5,7と奇数フィールドを送り、2フレーム目は2,4,6,8と偶数フィールドを描く。これを繰り返す。ある種、複数フレームで1フレームを表す
・1080iなどと書く

プログレッシブ(ノンインターレース)

・新しい
・高画質
・ディスプレイモニターに使われる
・フレーム毎にすべてのデータを送信する
・1080pなどと書く

ファイル形式

コンテナフォーマット

MPEG(エムペグ)
.mpg

MP4(エムピー フォー)
.mp4

M4V(エムフォーブイ)アップルがMP4を独自拡張
.m4v

VOB(ブイオービー)
.vob

AVI(エーブイアイ)なんでも入るがコンテナの機能が古い
.avi

MOV(エムオーブイ)
.mov

ASF(エーエスエフ)なんでも入る
.asf

Ogg(オッグ)Theora(セオラ)
.ogg .ogx
.ogv(動画)
.oga(音声)

Matroska(マトリョーシカ)
.mkv
.mk(音声のみ)
.mks(音声のみ)

Flash Video(フラッシュビデオ)
.flv

MP3(エムピースリー)
.mp3(音声のみ)

AAC(エーエーシー)
.aac(音声のみ)

動画コーデック

MPEG(エムペグ)
MPEG-2(エムペグ ツー)
MPEG-4(エムペグ フォー)
h264(エイチニーロクヨン)
h265(エイチニーロクゴ)
DivX(デイビックス)
Xvid(エックスビッド)
Huffyuv(ハーフワイユーブイ)

音声コーデック

AAC(エーエーシー)
MP3(エムピースリー)
FLAC(フラック)
WMA(ウインドウズメディアオーディオ)
Vorbis(ヴォルビス)

 

 

コメントを残す