WordPressでクライアントワーク!画像の表示設定を指定しよう!
ブログ機能を持たせるためにお客さんのサイトをWordPressで作るということも多いと思います。
しかしWEBの知識のない人にはナカナカ難しかったりしますので、できるだけ簡単に更新できるようにしたいものです。
そんな時、僕が厄介に感じるのは画像の表示設定です。
「画像の表示設定」とは?
「画像の表示設定」は投稿画面からメディア(画像)を追加する時に出る選択画面です。
しかも一度項目を変更すると、それ以降新しい画像を追加する時も同じ項目を選択したままになってしまいます。
ですので一度誤った項目を選択してしまうと、ずっと誤った状態で画像が表示されてしまいます。
この部分は表示に大きく関わってくるので、できればお客さんに触って欲しくない部分なのですが…
初期値を決められる
実はこの項目の初期値は管理画面の詳細設定画面から指定できるのです。
詳細設定画面のURLはhttp://○◯/wp-admin/options.phpです。
それぞれの設定できる値
- image_default_align(画像の回り込み)
- none:なし
left:左
right:右
center:中央 - image_default_link_type(画像ファイルのリンク先)
- file:ファイルのURL
attachment:投稿のURL
blank:なし - image_default_size(画像の大きさ)
- thumbnail:サムネイル
medium:中
large:大
full:フルサイズ
この値を指定しておけば、お客さんにはこの部分は触らないようにしてもらえば良いだけなので、お客さんにも使い方を理解してもらいやすいのではないかと思います。
ご注意
値を指定していても、画像のアップロード時の初期値が決定されるだけですので、項目を変更すれば反映されてしまいます。
また指定された画像に関してはずっと指定された値のままになりますのでご注意下さい。