画像フォルダ名は「img」それとも「images」か?
Tag:Dev
Web制作する時にファイルの種類でをフォルダを分けると思うんですけど、フォルダ名ってどうされてますかね?
cssファイルは「css」、Javascriptファイルは「js」で自分的には決定します。
で画像を入れるフォルダ名は今のところ「images」にしているのですが、「img」にしようか迷っています。
imgの方が単純に短くて良いと思っているのですが、imagesとされている方が多い気がして、それに合わせています。
フォルダの分け方
- 「public_html」
- index.html
- contact.html
- 「css」
- style.css
- common.css
- 「js」
- main.js
- jquery.js
- 「img or images(imageって人もいるのかな?)」
- logo.jpg
- button.jpg
ということで、他のサイトではどうしているのか、今一度見てみました。
img派
楽天市場(http://www.rakuten.co.jp/)
ロゴ画像
http://a.ichiba.jp.rakuten-static.com/com/img/home/opt/css/bg_icon_logo.gif
阪神タイガース(http://hanshintigers.jp/)
メイン画像
http://hanshintigers.jp/img/top/tv/bnr_matchday_120821.jpg
NIKE(http://www.nike.com/jp/ja_jp/)
ロゴ画像
http://store.nike.com/nikestore/html/img/OneNike/swoosh.png
adidas(http://www.adidas.com/jp/)
ロゴ画像
http://hp.static.adidas.com/brand/platform//img/global_adidas_logo.gif
ロッテ(http://www.lotte.co.jp/)
ロゴ画像
http://www.lotte.co.jp/img/logo.jpg
Canon(http://canon.jp/)
ロゴ画像
http://canon.jp/img/index/logo.gif
など
images派
yahoo!(http://www.yahoo.co.jp/)
ロゴ画像
http://k.yimg.jp/images/top/sp/logo.gif
google(https://www.google.co.jp/)
ロゴ画像
https://www.google.co.jp/images/srpr/logo3w.png
APPLE(http://www.apple.com/jp/)
メニュー画像
http://images.apple.com/jp/global/nav/images/globalnav_text.svg
SONY(http://www.sony.co.jp/)
ロゴ画像
http://www.sony.co.jp/top/2009mb/common/images/ttl_h1_logo.gif
Francfranc(http://www.francfranc.com/)
ロゴ画像
http://www.francfranc.com/jp/images/head_logo.gif
読売ジャイアンツ(http://www.giants.jp/top.html)
ロゴ画像
http://www.giants.jp/pts/images/common/logo_giants.png
など
image派
トヨタ自動車(http://toyota.jp/)
ロゴ画像
http://toyota.jp/image/header/header_logo.png
など
結論
images、imgは半々といった感じでしょうか。
imageもあったのが意外と驚きましたΣヽ(゚Д゚○)ノ
マジョリティーぽかったのでimagesにしてたんですけど、今後はimgで行こうかなぁ。
ご覧の皆様は画像フォルダ名は何派なんでしょう?
コメント下さったらうれしいです。