Youtubeの登録チャンネルをカテゴリー分けして見れるWEBサービス「CHANNELY(チャンネリー)」をリリースしました
できること
本家のYouTubeでは、チャンネルと再生リストのグループ分け(カテゴリ分け、フォルダ分け)ができません。
このサービスでは自分の見たいチャンネルと再生リストの「まとめページ」を作成できます。
まとめページの最上部には全チャンネルの、その下には各登録チャンネルの動画が新着順に一覧表示されます。
まとめページ例
日本の登録者数上位ユーチューバー | CHANNELY(チャンネリー)
キャンプ | CHANNELY(チャンネリー)
ログインせずにできること
・まとめページの閲覧
・まとめページの表示設定(同期 不可)
個別チャンネルの表示
こちらのページのyoutubeのチャンネルURLや動画URLを入力するとチャンネル内の動画を一覧表示できます。
ログイン後できること
・まとめページの表示設定(同期 可)
・まとめページの作成(非公開 可)
・お気に入り機能
チャンネルリストの表示設定(ログイン不要)
説明動画(表示設定)
各まとめページの「表示設定」項目から
・新着投稿に表示するチャンネル
・チャンネルの表示順
・動画の絞り込み
を設定できます。
未ログインの場合、設定はブラウザ(ローカルストレージ)に保存されます。
ログイン済みの場合、設定はサーバーに保存され、別の端末でも同じ設定で閲覧できます。
※設定を反映するには「設定を有効化」にチェックを入れてください。
動画の絞り込み(フィルタリング)
設定画面のチャンネル名の下にある入力欄に単語を入力するとチャンネル内(50件)の中からその単語がタイトルに含まれる動画のみ表示できます。
「生放送」と入力すると、タイトルに「生放送」を含む動画のみリストに表示されます。
「生放送 大食い」など単語をスペースで区切ると、どちらかの単語を含む(OR)動画のみ表示されます。
また単語に-(マイナス)をつけると、その単語を含む動画を除外できます。
「-生放送」と入力するとタイトルに「生放送」を含む動画はリストから除外されます。
絞り込みと除外は同時に使えて、左側にある単語が優先されます。
例えば【生放送で大食い】という動画があった場合、「-大食い 生放送」は非表示になりますが、「生放送 -大食い」なら表示されます。
チャンネルリストの管理(要ログイン)
説明動画(まとめページの作成)
チャンネル・再生リストの登録のYouTube動画のURLをコピーして貼り付けてください。
主な形式は次のようになります。
「チャンネル」を登録する場合
■チャンネルURL
https://www.youtube.com/channel/チャンネルID
https://m.youtube.com/channel/チャンネルID
■ユーザーURL
https://www.youtube.com/user/ユーザーID
https://m.youtube.com/user/ユーザーID
など「/user/」を含む文字列はチャンネルと認識されます。
■動画URL
https://www.youtube.com/watch?v=ビデオID
https://m.youtube.com/watch?v=ビデオID
https://youtu.be/ビデオID
このような文字列はチャンネルとして認識されます。
「再生リスト」登録する場合
■再生リストURL
https://www.youtube.com/watch?v=ビデオID&list=再生リストID
https://m.youtube.com/playlist?list=再生リストID
など「?list=」を含む文字列は再生リストと認識されます。2022年11月10日の更新で非対応になりました。
DEMOページはログイン不要で試用できます。
Q & A
Q 無料で使用できますか?
A はい。すべての機能を無料でお使いいただけます。
Q 自分が見るだけのまとめページを作成できますか?
A はい。ページ管理メニューの公開設定を「非公開」にすると他の人は閲覧することができません。
Q チャンネルにUPされているすべての動画が表示されますか?
A いえ、最大で各チャンネルの最新50件までが表示されます。
Q 表示されているチャンネル情報は最新のものですか?
A チャンネルの投稿率に応じて数時間おきに情報を更新しているため、最新の情報でない場合がございます。チャンネル名の右下にデータの取得時間が記載されていますので、時間が経過している場合はその部分をタップすると最新のチャンネルデータを取得します。
主な更新履歴
■2022年11月10日
・[個別チャンネル] チャンネル内の動画を全表示できる機能を追加
・[まとめページ] 再生リストの読み込み機能を削除
■2020年7月17日
・[まとめページ] 動画の時間を表示(最新動画は非対応)
■2020年7月14日
・[まとめページ] チャンネルの自動ソート機能を追加(登録者数・平均再生数)。チャンネル管理画面から設定可
■2020年4月17日
・マイコンテンツメニューからチャンネルの追加が可能に(要ログイン)説明動画
■2020年4月5日
・[まとめページ] 登録チャンネルを他のリストに複製・移動する機能を追加(要ログイン)
■2020年4月4日
・[トップページ] すべてのチャンネルズ一覧へのリンクを追加
・[まとめページ] 閲覧済みマークを付けられる(要ログイン)
■2020年1月18日
・[まとめページ] 各チャンネルに平均再生数を追加
■2019年10月27日
・[まとめページ] PC版でサムネイル画像をドラッグしてのスクロールに対応
・[まとめページ] 全チャンネル部分に背景色がつき区別しやすくなった
■2019年10月7日
・[ページ管理] ユーザー名を含むURLでのチャンネル登録に対応
■2019年10月6日
・サービス名を「YouTubeまとめ」から「CHANNELS(チャンネルズ)」へ変更
■2019年10月4日
・[ページ管理] 登録者順でのソートボタンを追加
■2019年10月2日
・デモページを追加
5件のコメントがあります。
https://youtube.com/@toprank?si=JajcNi_P-0fZZrvz
動画6000以上あるんやけどノロノロノロノロ6000分の2000ぐらいまで読み込みんで、さすがに遅すぎてうぜぇのでアプリ落としてもう一回url読み込んだらバグって2000までしか出てこないんだが。
はいどうぞってかんじで一仕事終えた雰囲気出してるけど。イヤイヤ6000以上ありますがな、サボってんなよおんどれ。どないしてもなおらんがな
コメントありがとうございます。
こちらで情報を再取得した所、全取得できましたので一時的にサーバーが不調だったのかもしれません😉
https://service.webgoto.net/channely/ch-UCbzRzJNHx7ZLlJML9BjZQVQ/
ありがとう
https://youtube.com/@premierboxingchampions?si=ovNFWrj2MWdTOGcn
こちらのURLのチャンネル読み込む事ができません何故ですか?
コメントありがとうございます。
URLにアクセスするとエラーが起きるのでURLに誤りがありませんか?