- Note

Eleven Table Tennis リリースノート 日本語

Tag:

0.367 (2025-01-06)

  • クエスト1/RiftSのコントローラーの互換性を修正
  • ボールマシンのリプレイ録画ボタンのアップデートと、リプレイメニューへのアクセスを修正
  • ハプティクステスターの10分割チェックボックスを、やっと直した
  • ネットワーク通信のログを追加
  • コントローラーの切り替え機能を追加(隠してあるけどね)。使いたい場合は、俺に言ってくれれば、遠隔で設定変更するよ (@Bjmm)
  • ユーザーの身長が高すぎたり低すぎたりしないようにするのに加えて、ゲーム開始時にテーブルから3メートル以内にいるようにしたよ。新規ユーザーが、範囲外からスタートするっていうクレームが結構あったんだよね。なんでそうなるのかは謎。
  • ゲームでは、サーブ時にボールをバウンドさせないように注意が出てるんだけど、しばらくゲームやってない人とか、誰かにゲームを渡した時に、その人がゲームが壊れてるって勘違いしちゃってるみたい。最初は、サーブのやり方を何回か見せれば、自動でメッセージが消えるようにしようと思ったんだけど、結局、自分でオフにできるようにした(ただし、自動ではオフにならない)。このメッセージをオフにしたい場合は、テーブルセクション(左パネル)の、テーブルトップ情報タブ(今のところ2つ目のタブ)を見てね。
  • エジプトの猫マスクのスケールを修正

0.354 (2024-11-13)

修正:

  • 一部の場合でバグレポートが送信されない問題を修正。
  • マルチプレイ中に、コントローラーやパドルの位置が正しく表示されない場合がある問題を修正。

ノート (2024-11-10)

現在、Quest 1プレイヤーおよびOUIビルドを使用している方々は、それぞれ専用のマルチプレイ接続に隔離されています。つまり、新しいビルドを使っているプレイヤーと一緒にプレイすることはできません。

これは、完全移行に向けた最終的なステップとなります。この措置は、ユーザー間でのポーズ(姿勢)データのやり取りに大きな変更を伴う新しいリプレイシステムを導入するために必要な対応です。

数日以内(もしかすると明日にも)、リプレイシステムを含む新しいビルドをプレビューブランチに配信し、ユーザーの皆さんにテストしていただけるようになる予定です!

0.353 (2024-11-08)

修正:

  • 高度なメニューでルートを選択した後、クリックできなくなる問題を修正。
  • ログの一部を更新。
  • アバターが透明になる問題へのホットフィックスを適用。
  • コントローラーが時々空中に飛ぶ問題を調査するためのコードとログの整理を実施。

アップデート:

  • ルームコード入力欄の幅を拡大。

0.352 (2024-11-07)

修正:

  • ランキングロビーの右ウィンドウに正しくないランクバッジが表示される問題を修正。
  • PC版でマウスホイールがスクロールしない問題を修正。
  • 使用できないはずのストアにアクセス可能な問題を修正。
  • 高度なメニューでルートを選択した後にクリックできなくなる問題を修正。

アップデート:

  • ランクマッチ中に「パドルメニュー」をロックする機能を追加。
  • ログの一部変更。
  • 次回予定されているリプレイアップデートに必要な変更を追加。

0.350 (2024-10-30)

アップデート:

  • 勝敗サウンドのロールバックを計画 (#509)。
  • カスタムルームではショットクロックをデフォルトで無効化 (#537)。部屋に入るとショットクロックが無効になり、退出時に元の設定に戻る。
  • 設定メニューの右下にバージョン番号を表示 (Helpセクションに加えて)。
  • 地域やプラットフォーム限定でニュースを表示可能に(このアップデートではブラジルの国旗を選択しているユーザーに限定ニュースを表示)。

修正:

  • 一部のヘッドセットやコントローラーのスプライトが表示されない問題 (#505)。
  • Pico 4 Ultraのアバター手位置が誤っていた問題 (#545)。
  • カスタムボールトス位置が手を切り替えると保持されない問題 (#324)。
  • 再入室機能が動作しない問題 (#542)。
  • 試合中にゲームを終了すると再試合ができなくなる問題 (#517)。
  • 通常のメニューで高度なメニューのELOバイアススライダーが残る問題 (#544)。
  • カスタムルーム初回入室時に不正確なメニューオプションが表示される問題 (#479)。
  • アバターのグリップポーズが間違っていた問題 (#546)。
  • 2Dモードのログ速度を調整 (#547)。
  • 左手でのボールトスが左右反転していた問題を修正 (#549)。
  • ファイル共有の停止ボタンが動作しない問題を修正。
  • 勝敗サウンドのアップデートを元に戻し、高度なSFXメニューで「勝敗サウンドの切り替え」と「クラシックモードへの切り替え」を可能にするチェックボックスを追加。

改善:

  • 全ユーザーが新バージョンにアップデートされた後、ネットワーク帯域幅を約50%削減するサーバースイッチを実装予定(ボイス通信を除く)。
  • VRボディシステムを最適化し、アダプター、マスク、アバターなどの更新が容易に。

ノート (2024-10-13)

現在、ホリデーシーズンや来年初めに向けて、ユーザーの皆さんに楽しんでいただけるような素晴らしい新機能を一生懸命準備しています。以下がその一部です:

  1. 新しいアバターシステム
  2. パフォーマンスの向上
  3. リプレイシステム
  4. 多くのバグ修正
  5. ネットワーキングの改善
  6. 新しいアイテムの追加
  7. ボールのスピン描写の改良
  8. モデレーション(管理機能)の改善

これ以外にも多くの変更を計画しており、中には秘密のものもあります 😉。
その一環として、今後のアップデートでは、OUIビルド(旧システム)とQuest 1互換ビルドの完全サポートを終了する予定です。

しばらくの間は、これらの古いビルドを使用しているユーザー同士が同じサーバーでプレイできるように努力しますが、サポート終了後は、新しいビルドを使用するユーザーと対戦することができなくなります。さらに、その古いビルドには新しいアップデートや修正が適用されなくなります。実際に、例えば試合履歴の表示など、一部の機能が既に正常に動作しなくなっています。

また、古いバージョンを維持しながら開発を続けると、作業が3倍に増え、全体の進行が著しく遅れてしまうため、進歩の妨げにもなっています。
長い間、古いハードウェアやバージョンのゲームをさまざまな理由で使い続けているユーザーがいることを考慮して、この決断を先送りにしてきました。しかし、ゲームの将来を考えると、新しいハードウェアやソフトウェアを使用している大多数のユーザーに向けた改良を優先する必要があります。

サポート終了の時期については、来週末から再来週の初め頃になると見込んでいます。この終了は、新しいネットワーク改善やアバターシステムの導入という進化の一環として行われるものです。

なお、新しいアバターシステムがパフォーマンスに影響を与えないかどうかを間もなくテストする予定です。もしパフォーマンスに悪影響を及ぼすことが確認された場合、より適切なオプションが利用可能になるまで、現行のアバターシステムを維持します。ただし、外部のサポート期限があるため、このスケジュールには相当なプレッシャーがかかっています。 みなさんにより良い体験をお届けするために努力し続けますので、どうぞご理解とご協力をお願いいたします!

0.349 (2024-09-17)

修正:

  • アバターがロードされない問題を修正 (#507)。
  • ポータルの照明問題を修正 (#512)。
  • アバターミラーでクラッシュする問題(および関連するクラッシュ)を修正。
  • 多くのテクスチャを更新し、高品質を維持しつつメモリ使用量を削減。
  • Mixed Realityの照明を修正。
  • ネットテクスチャを更新。

メモ:
Quest 2ユーザーで最近深刻なメモリエラーが報告されていましたが、原因は多くの小さな問題が組み合わさった可能性があります。コミュニティの協力と開発チームの努力により、新バージョンではメモリ使用量を大幅に削減しました。

サブバージョンアップデート (0.349シリーズ)

  • 0.349.16 (Oculus PCVR):
    • 外部トーナメント向けのアリーナブランディングカスタマイズオプションを追加。
    • 公式ストアへの不正アクセスの方法を削除。
  • 0.349.17 (Oculus PCVR):
    • アリーナが正しくロードされないエラーを修正。
    • アリーナの床デカールに色オプションを追加。
  • 0.349.18 – 0.349.31:
    • クラッシュ数削減の試み (#526, #524)。
    • メトリクスの修正とランキングELOスケールの整合性調整 (#529)。

コメントを残す